九州旅行3日目~てんこ盛りの1日
11月9日(土)は、イマイチのお天気でしたが、朝一番で福タワーへ。

一見オフィスビルのように見えますが、鉄骨の電波塔です。
タワーに行く途中は地元のフジテレビ系列の放送局の建物を通ったのですが、そこには「サザエさん」のコーナーがあって、サザエさん一家の住む町のジオラマが展示されていました。

高所恐怖症の僕は、窓に近づきたくありません。

降りてみると、団体客をお迎えに出ていた福岡タワーのマスコット「フータくん」に遭遇しました。

名刺ももらいました。

福岡タワーから歩いて向かったのがヤフオクドームのあるホークスタウン。

ホークスタウン・モール内の「トリック・ミュージアム」は閑散としていましたが・・・
こんなことして遊んでみました。

ホークスタウンから歩いて「唐人町」まで行き、疲れたので地下鉄に乗って「大濠公園」へ。

大学時代に何度か来たことがありますが、ここではボートを漕いだことはありませんでした。
ここから一旦ホテルに戻り、夜の「会合」に向けて夕方、天神から大名町へ向けて出かけました。

今回の旅で最大規模のイベント「五紋同窓会」です。
父親の後輩の方の知り合いだった縁で、福岡で浪人をしていた頃から通っていた天神のスナック「五紋」。大学時代は「入り浸って」いました。
ママさんはもう引退していますが、福岡に行く時は時間があれば当時の飲み友のM教授も一緒に合うようにしています。今回は小倉からRJさんも呼び出し、ママさんの娘さんたち、お孫さんたちも含め、総勢11名の宴会となりました。
さらに3組のカップルは二次会でカラオケへ。

日付が変わるまで騒いだ夜でした。
この日の歩数。また1万歩を超えました。

スポンサーサイト